Staff Blog

***** ストパ VS 髪質改善トリートメント  髪質改善トリートメント編

公開日 2022/07/31 投稿者 Cross link

  あっという間に7月最後の日になりました💦

 夏が早かったせいか 今年の七夕は珍しく晴天でしたね

 

 恒例の短冊。。。。

 

 みなさまの願いが届いたのではないかと思います

 

 

 

予告しておいたので即本題へ

 

 

 ~髪質改善トリートメント編~

 

 

 よく聞く名前の髪質改善トリートメント!!

強い酸性の薬剤を使用して熱を加えて毛髪に浸透させるので

酸熱トリートメント とも 呼ばれています

通常のトリートメントの何倍もツヤ、手触り感の良さを

1ヵ月半~2ヶ月もキープすることができます

 髪質改善!??と聞くと もしかしてクセ毛が直るの?

なんて想像してしまいそうですが💦

あくまでもトリートメント。。。。ストレートパーマではないのです💦

ただし、個人差はかなりあるかと思いますが、緩やかな弱めのクセ毛が

髪質改善トリートメントしたら かなり落ち着いた というお客様からの

報告はよく聞いています

 

 

 

 

 

 

はじめての 髪質改善トリートメント !!!

カラーリングやパーマ部分のない もともと手触りの良い バージン毛

 矢印の部分は汗ばんだり湿度が高いとくるんと現れてくるお手入れ大変ポイント!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 左がBEFORE 下AFTERです 髪質改善トリートメントのみで カットなしです

カットなしでもアリですが クセがやや伸びたり広がりやすいところが落ち着くことで 仕上がりで

長く感じることや部分的に長さが出る箇所があると思います。そこだけ理解していただいていれば

カットなしでもオッケイです

 

 

 

 

 

 

ツヤ、サラサラ感はこの写真からも伝わりますよネ

 

 

 

 

 

 

 

 後ろ姿の印象が ググっと変わりますよね!!!

 

 

 

 

 

『 髪質改善トリートメントでクセの部分は どのくらい落ち着くの?? 』

 

 

                              019.jpg

 

 

 

 

 洗うと強いクセは少しはでてきます

 

 

ストレートパーマ、縮毛矯正ではないので髪質改善トリートメントをしたからといって

完全に真っすぐにクセが伸びることは少ないですが(緩いクセ伸びるケース有)

 かなり強いクセ毛のお客様よりいただいた報告では

2週間スタイリングでラクできたそうです 

 

 

 

 

 

『 脱 グレイカラー として利用される 新しい髪質改善トリートメントの利用法』

 

 

 

脱グレイカラー(白髪染め卒業)で ツヤ感キープのために

髪質改善トリートメントを定期的にというスタイルも

新しいです!!  

 写真は100日ぶりの髪質改善トリートメントです

 

 

 

 

 「 縮毛矯正と 髪質改善トリートメント の 60~90日後の ち が い ? 」

 

010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

左が前回の髪質改善トリートメントから96日経過したビフォーです

朝は軽くアイロンかけられてご来店されたそうです。その後の汗、湿度で襟足が大変なことに💦

こういうところは縮毛矯正が強し、、、、なんですね

因みにこちらもカットなしでした。しかしクセが伸びるとまとまってきれいですね

 

 

 

 

 

 『 ツヤ感、手触りの持続はどのくらい?? 』

 

 

 

 

前回の 髪質改善トリートメントから60日目でも アイロンでササっとスルーすれば

このように髪質改善トリートメントしたてのようなツヤ、手触りが復活します👏

 

 

 

 「 男性も 髪質改善トリートメント アリ ですか ? 

 

BEFORE

 

 

 

 

 「オフコース アリ アリ です」 

個人的に感じることですが 男性の髪が 眩しいくらいにツヤツヤだとどうでしょう?

ということで クセは少し落ち着きつつナチュラルストリート感適度にだせるソフト髪質改善

がおススメです

 

 

 

クセでできなかったけどやりたかったスタイルに近づけたり 男性も前髪のここ割れやすい

けど髪質改善トリートメントでうまくスタイリングできたり。。。。薬剤で強弱のコントロールでき

すよ

 

 

 

 

   次回はいつ 髪質改善トリートメントしたらいですか???感覚はどのくらいあけるの??』

 

      次の髪質改善トリートメントまで 2ヶ月~3ヶ月後をおススメしています

 イベントやお出かけ予定などで期間が短くなっても1ヵ月半を

おススメしています

 

実は ちょうど本日 半年ぶりに

 

 髪質改善トリートメントされるお客様予約が入っておりましたので

 お写真撮らせて頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 久しぶりの髪質改善トリートメント キレイなツヤ感と見ただけでもしなやか、柔らか

さが伝わるかなぁと思います

西堀店で髪質改善トリートメントを導入して約3年半経ちます。一度施術されたお客様

の8割くらいはリピートされています  痛まなくてツヤツヤサラサラの抜群の手触り

が人気でリピートされる理由だと思います 

 

クセの状態やライフスタイル的にやっぱりと残りの2割の方が縮毛矯正に戻りチョイスさ

れています

どちらもと 縮毛矯正と縮毛矯正の間の期間に髪質改善トリートメントもチョイスされる

方もいます ある意味 最強のヘアの状態だと思います👇

 

 

 

 

 

 

 

 

 先月と今月で ストパ(縮毛矯正)VS 髪質改善トリートメント についてお客様目線&自分なりの

 コトバでざっくり(笑)と書いてみました。

どちらが良いかはまず やってみない事にはわからないということが本当の答えです。

みなさま それぞれの髪質の状態に ライフスタイル過ごすシーズンの天候湿度の違

い。。。。。。。

 なんかやったことないから髪質改善トリートメントやってみたいと直毛系の方がやると

サラサラしすぎて髪をまとめてもとれやすくなってしまいます。この夏シーズンはおススメしないかもですが、いやいや私はロングでおろしたままでオッケイです な方でしたらNOプロブレム👍

 少しでもそれぞれの特徴が伝わればと思います そしてまた長くなってしまいました(笑)

 

 

 

GFVスイーツ

 

 キイチゴパンナコッタからの

グラス羊羹です。 どんなになるんだろうと

いろいろ入れて実験でした(笑) 冷やして美味しかったです

 

 今月のニャンコ―ナー

 

 

  

 暑い日が続きますが 体調管理に気を付けて

 

 楽しい夏をお過ごしくださいネ😼

 

 

 

 

 

 

 

   SEE YOU       サトウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニュー